ハイエース・キャラバンやミニバン・軽自動車などトランポ専門店 車中泊/車内泊 ベッドキット

ファミリー/車中泊トランポ:トヨタ 200系ハイエース

新着!製作トランポ

車中泊で連泊も安心!サブバッテリーシステムをハイエースに取付

車中泊で連泊も安心!サブバッテリーシステムをハイエースに取付

2019年5月9日

SHサブバッテリーシステム一式は、ベッドボックスの中に収納されています。このように落し蓋をバッテリーの上に設置した事によって漏電の心配をする事なく荷物を収納していただけるようになっています。 セカン

使い方に合わせて純正シートをスライド!200系ハイエース

使い方に合わせて純正シートをスライド!200系ハイエース

2019年5月9日

200系ハイエースの純正セカンドシートをそのまま活かし、ロングスライドができるように施工しました。この施工を行なった事でシートに人が座ったまま前後自由にスライドさせていただけます。 そのため、セカン

ハイエースでの1人旅から2人旅を快適にする特注ベッド!

ハイエースでの1人旅から2人旅を快適にする特注ベッド!

2019年4月24日

1〜2人の旅を快適にする特注ベッドと聞いてどんなベッドを想像しましたか?製作させていただいたオーナー様の使い方は、ご主人1人でぶらりと旅に出かける時にはセンターマットを降ろして天井を高くした使い方。

ハイエースS-GLコンフォートリーフの交換で乗り心地を改善!

ハイエースS-GLコンフォートリーフの交換で乗り心地を改善!

2019年4月21日

1000kgの荷物積載を想定して作られた、200系ハイエースの足回り。貨物用として作られているため、ファミリーカーのように使っていると乗り心地が悪く、セカンドシートに乗っている方は気分が悪くなってし

車内の空気を徐々に排出するバックドアの小型ベンチレーター

車内の空気を徐々に排出するバックドアの小型ベンチレーター

2019年4月21日

200系ハイエースのバックドアに施工されているのは、SHバックドアベンチレーターというシステムです。このシステムは、バックドアにパソコン用の小型のファンを埋め込み設置したスイッチを押すだけで電源が入

200系ハイエースのセカンドシートをシートスライド!

200系ハイエースのセカンドシートをシートスライド!

2019年4月21日

このセカンドシートは、200系ハイエースのS-GLに標準装備されているセカンドシート。ですが、少し純正の物とは異なります。それは、シートの取り付け箇所にありました。よく見ると床面にシートレールが埋め

200系ハイエースの床をバイクが載せやすいように加工!

200系ハイエースの床をバイクが載せやすいように加工!

2019年4月19日

200系ハイエースの車内の床をフラットにするSH床貼り加工を施しました!この施工を施した事で、ツーリングやサーキット走行を楽しんだ後の車輌を安心して積載する事ができます。「何故」安心できるのか?と言

3点式シートベルトが装備されたシートをワゴンGLに取り付け

3点式シートベルトが装備されたシートをワゴンGLに取り付け

2019年4月18日

法改正により、2008年6月1日より後部座席のシートベルト装着が義務化され、3ナンバーの乗用車、つまりハイエースではワゴンGLやコミュターが2012年7月1日以降は全ての座席を三点式シートベルトにす

10人乗りハイエースワゴンGLの内装を製作しました!

10人乗りハイエースワゴンGLの内装を製作しました!

2019年4月18日

セカンドシートと向かい合わせで寛ぎの空間にしているフロントシート。実はこのシートは9人目、10人目用のシートになっているのです。乗車時はフロントシートがあるためここまでシートを寝かせる事は出来ません

ハイエースワゴンGLに装備したシートをベッドとして使用!

ハイエースワゴンGLに装備したシートをベッドとして使用!

2019年4月13日

ご家族でアウトドアを楽しむ時や、旅行に出かける時に必須のなるのがフラットなベッド!そのベッドをこのハイエースワゴンGLは実現しています。フロントシートの後ろから、リアゲートまでの全面を広く車中泊スペ

荷物の積載空間もシートのアレンジ次第!ハイエースワゴンGL

荷物の積載空間もシートのアレンジ次第!ハイエースワゴンGL

2019年4月13日

200系ハイエースワゴンGL10人乗りをベースに製作させていただきました。今回の車輌には車内に長いシートレールを床に埋め込んで、シートが2脚装着できる様に仕上げています。 シート2脚を最前列にスライ

ハイエースでゆっくり車中泊をしながら旅行を楽しめるトランポ!

ハイエースでゆっくり車中泊をしながら旅行を楽しめるトランポ!

2019年3月29日

200系ハイエースS-GL標準ボディ標準ルーフ:ファミリー・車中泊仕様 定年退職をし、ハイエースで車中泊をしながら全国各地を旅行するための車輌を製作させていただきました。ベースに使用した車輌は日本国内

普段使いからバイクの積載を考えたトランスポーター

普段使いからバイクの積載を考えたトランスポーター

2019年3月29日

200系ハイエース標準ボディ標準ルーフ:ファミリー・バイク仕様 内装の作りは、普段ご家族で出かける時やバイクを積載する時の事を考えたシンプルな作りになっています。 セカンドシートは純正シートをそのまま

2台目に乗り継ぎご家族で快適!200系ハイエースワゴンGL10人乗り!

2台目に乗り継ぎご家族で快適!200系ハイエースワゴンGL10人乗り!

2019年3月29日

200系ハイエースワイドボディミドルルーフ:ファミリー・車中泊仕様 オグショーで2台目となるワゴンGLをご購入いただいたお客様。ご家族で普段使いから、キャンプまでを快適にこの1台で過ごせる車輌を製作さ

ハイエース200系の荷室にパイプラックを取付け

ハイエース200系の荷室にパイプラックを取付け

2019年2月21日

200系ハイエース特装車の荷室や、生活空間となる場所の天井にパイプラックを取付けました!運転席側、助手席側と装備したことで使い分けていただく事もできるようになっています。 例えば、ワンちゃんの着替え

200系ハイエーススーパーロングにサイドオーニング取付け

200系ハイエーススーパーロングにサイドオーニング取付け

2019年2月20日

200系ハイエースのスーパーロングボディに、FIAMMAのサイドオーニングを取り付けました。あまりキャンピングカーに興味のない方には聞きなれない名前だと思います。 「サイドオーニング」はBBQなどの

ハイエースにカーテン設置で心地いい車中泊!

ハイエースにカーテン設置で心地いい車中泊!

2019年2月19日

200系ハイエーススーパーロングの広い車内スペースを車外からの視線や光を遮断するSHカーテンを設置しました!SHカーテンには遮光生地が採用されているため、日中に使っても強い光がカーテンを通して車内に

車内を整理整頓が簡単に!トレーをハイエースの天井に設置!

車内を整理整頓が簡単に!トレーをハイエースの天井に設置!

2019年2月19日

200系ハイエーススーパーロングワイドボディハイルーフの車内に装備したセカンドシートの天井部分サイドに特注でトレーを取り付けました。 この箇所にトレーがある事でワンちゃんのごはんや水、または家族で車

ハイエースに追加のルームランプで車内を明るく照らす!

ハイエースに追加のルームランプで車内を明るく照らす!

2019年2月16日

厚み、約1cmの小さなルームランプを純正のルームランプとは別に車内に装備しました。薄く作られているため、2段ベッドの上に座っていても邪魔になってしまうことはありません。 コンパクトなLEDルームラン

ハイエース200系にフリップダウンモニターを取り付け

ハイエース200系にフリップダウンモニターを取り付け

2019年2月16日

アルパインフリップダウンモニターを200系ハイエースの天井に装着しました。主電源をメインバッテリーからサブバッテリーへ切り替えるスイッチも取り付けたため、エンジンが切られた状態でDVDなどを一晩楽し